制作事例:秀麗トロイメライ
前作に引き続きEnvy SyndromEさま制作のCD 「秀麗トロイメライ」で、イラスト・ロゴデザイン・冊子等レイアウト・PV制作・特設webページ制作まで行いました!


前作の黎明アルトリアと同じ世界・違う国でのお話で、今年の2月から、舞台設定のビジュアルから話を詰めていきました。
イメージカラーが「白」と聞いて、最初に「英国庭園殺人事件」の白の衣装が思いつきました。(ちょっと大人向けの映画なので未成年はググらないでね)
エルザのポーズはフランスのポンパドゥール婦人の肖像画を参考にしています。
権力のある女性の座っている姿って余裕たっぷりで優雅でしょ?
紫の長椅子にゆったりと座るエルザ。
この形は2人がけの長い物が一般的ですが、座るのはエルザ一人で良いのでちょっと短めに誂えています。


背景のお人形のポーズ、何か思いだしません?
そう! ボッティチェリの有名な絵画「春」です。
ヴィ―ナスにキューピッド、3女神をはじめとした、神話の世界です。
愛をテーマにした「春」ですが、実はこの秀麗トロイメライも「愛」をテーマにしているのです。
中のイラストも大公開!

1枚目は囚われの少年スヴェンとスヴェンを見つめるエルザ。
視線が交錯する緊張感のある構図です。 スヴェンに何があったのか・・・!?
ドキドキですね。
PVでも曲が盛りあってくる見どころな部分のイラストです。
動画用に人物レイヤーを分けて制作しています。
2枚目は白の国に住む双子の兄弟、ウェシルとアモンです。

明るいウェシルに対して、暗い顔のアモン。