制作事例:アクトビット様ロゴ
12月に法人化が控えているアクトビット様のご依頼でロゴを制作しました。
社長兼声優であるあかりさんとは去年、Twitterでイラストレーターを募集されていた時に知り合ってからの仲です。
その時に色々なお悩みを聞いて、新しく出発するのにロゴのリデザインはどうかと提案をしていました。
そして今年、準備を整えて会社がスタートするとのことで、これを機会にデザインを一新したいとのご要望でロゴを作ることになりました!
私はイラストレーターなので、ロゴデザインの専門ではありません。
もちろんそのことはお伝えしました。
でも、あかりさんからは「天壌さんでお願いしたい!」と言っていただけて、その言葉でこちらも覚悟決めました!
6~7月早めにご相談いただいて、8月に着手でした。
リサーチ・勉強なども含めて調べまくり、同業他社のリサーチをしまくりました。
経営論なども本を買って勉強しました。
あかりさんにお勧めした書籍をこちらでもご紹介。
山口 周 の 世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~ (光文社新書) https://amzn.to/347KtXn @amazonより
アートと経営という、リンクしづらいイメージですが、読んでみるとストンと入ってきます。
あかりさんはご本人が経営者である前に声優でクリエイターでもあるので、特におススメかなと思い、出してみました。
楠木 建 の ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books) https://amzn.to/343bE5y @amazonより
学者さんが書く経営戦略の本です。
やさしい言葉で進むのでお勧めです。
そして8月の着手。
まずはヒアリングから始めました。
経営理念や考えていることを共有してもらい、こちらでも資料に纏めたりしました。
これは一緒に考えて方向性を共有する為です。
あかりさんとはチャットはしょっちゅう、毎週毎週通話で打合せしたんですが、楽しくワクワクするお話で、大盛り上がりでした!
ロゴは30案出したのですごく迷ってくださって、作者冥利に尽きます。
モックアップも作り見てもらいました。
Tシャツを作るかも・・・・ということだったので、Tシャツのイメージ画像です。

※実際には完成ロゴ以外も同じようにイメージ作ってます
そして最終的に完成したのがこちら!!

クリエイター(スター)を支えるA(アクトビット)、それが空へ、宇宙へ飛び出すイメージです。
是非これからワクワクするものを形にしていってほしいです!
名刺も制作しました!
こちらは豪華に箔押しです。
表面は活版でしっかりとした印象にしました。

その後、名刺がお取引先で好評とのことでご連絡いただいています。
ありがとうございます!
ご依頼いただきありがとうございました。
アクトビット様の今後の活躍を応援しています。
ロゴ・ゲーム背景・立ち絵・名刺・CDジャケットイラスト&レイアウト・動画制作・冊子の表紙&デザイン・アイコン・記念に贈る原画など、ご予算に合わせてお見積もりいたします。
個人の方もお気軽にご相談ください。
TwitterDM、もしくはHPのcontactページからお問い合わせください。
ご相談には
・何を描いて・作ってほしいか(ロゴ・記念日に贈る絵、人物なら特徴、背景の風景・・・など)
・サイズはどのくらいか(10㎝正方形、A4・・・等)
・いつまでに欲しいか(●月●日)
・予算はどのくらいか(●万円)
最低この4点があればまずは大丈夫です。
ご予算やサイズに合わせたご提案をさせていただきます。
ご依頼はこちらから
https://www.tenjou.online/contact
TwitterDMでもオーダーのご相談に乗っています
アカウントフォローして下さると嬉しいです🌸