制作事例:佛画描きました
この度北海道は北斗市の廣照寺さまから佛画のご依頼をいただき、2枚仏様を描きました。
最初に声をかけていただいた時には緊張しました。
私が仏さまを描いてもいいのか・・・?
住職様から「仏さまを皆様に身近に感じてほしい」ということを聞きまして決意し、水彩で制作することに。
この大変な時代に少しでも皆様の心が優しくなれますように、心を込めて描きました。
出来上がったのはこちらの2枚です。
左から「来迎図-夜の函館-」、右は「来迎図-昼の御寺-」

綺麗に額装して送り出しました。

先にお寺のお堂の風景も撮ってもらっていたので、額も室内と絵の雰囲気に合うものを選びました。
額の中のマット部分はベロア調の上質なものを。
夜の絵にはワイン色、昼の絵には深い青を絵と額に合わせて選びました。
コロナが騒がれだした時期ですので、マットの取り寄せに時間がかかりました。
でも手元のありあわせでは違うと思いましたので、住職さまに言って(申し訳ない💦)待っていただきました。
発送は九州から北海道。
航空便ですが、コロナの影響で空港はピリピリしているとの運送屋さんの情報が💦
ガラス額は飛ぶのか・・・!?
ドキドキしながら送り出しました。
・・・・そして無事到着の連絡が!!
そして今年のお盆には綺麗に飾っていただきました!
こちらの写真をいただきました。
ありがとうございます!!

も~っと身近に仏さまを見て感じてほしいので、実は前から許可をいただいて制作風景を公開しています。
Twitterでタグ #佛画描いてます で描き始めから見ることができます!
こちらも是非ご覧ください。
ご依頼いただきありがとうございました!!
絵画のご依頼について
もっとイラストや絵画が身近に、そして依頼者様の生活や心が豊かになるようなお手伝いができれば幸いです。
依頼が初めての方でも疑問点があればできる限りお答えしますので、どうぞ気軽にご連絡ください。
制作費の目安
10㎝四方10000円~(+事務手数料1000円+消費税+額代+送料)
A4サイズ40000円~(+事務手数料1000円+消費税+額代+送料)
基本はヤマト運輸で、長崎からの発送になります。
額は小さいものは1000円、大きく凝ったものは15000円と色々ですが、ご希望のイメージとご予算に合わせて額装させていただきます。
ご相談には
・何を描いてほしいか(記念日に贈る絵、人物なら特徴、背景の風景・・・など)
・サイズはどのくらいか(10㎝正方形、A4・・・等)
・いつまでに欲しいか(●月●日)
・予算はどのくらいか(●万円)
個人の方なら最低この4点があればまずは大丈夫です。
ご予算やサイズに合わせたご提案をさせていただきます。
額の扱い方や飾り方なども、美大洋画専攻だったのでお答えできます。
ご依頼はこちらから
https://www.tenjou.online/contact
Twitterもやっていますので応援して下さると嬉しいです🌸
DMでもオーダーのご相談に乗っています。