それぞれの個性を引き出す似顔絵を。制作事例:集英社ゲームクリエイターズCAMP様
集英社ゲームクリエイターズCAMP様のご依頼で、CAMPスタッフ3人の似顔絵を制作しました!
集英社さんといえば本!漫画!!ジャンプ!!!!だと思うのですが、実はゲームを作る人たちをサポートする部門があるのですね。
びっくりです。
私も最近まで知らなかったです。
有難いことにイラストレーターの私に3人の似顔絵をご依頼いただきました。
ありがとうございました!
完成した絵と共にお一人お一人ご紹介!!
小島 英士さん

いただいたお写真の中にお子さんと一緒の写真があって、優しいお父さんの一面を見させていただきました。
その時に対応してくださった担当の中嶋さんからは、優しい方なので水彩風で描いてほしいとのご要望をいただきました。
それで最初に自分が思った「サポート役の優しいお父さん」というイメージをストーンとそのまま形にしました!
また、好きなスニーカーの写真からシンプル目なファッションかな?と思い、Tシャツはシンプルな白に。
そして爽やかな風が吹いていそうな優しい笑顔を描いて、それでほぼほぼOKを頂いていました。
だかその最後の段階でピーン!と来たのですが、この方、満面の笑顔も似合いそうだなぁ・・・と思って、2案目に笑顔のも出してみましたら・・・そちら、見事に採用!!(ヤッタァ!)
資料にはなかったので一生懸命資料からこんなかな?と想像して描きました。
プロフィールを後から見させていただいたのですが、デザイナーやイラストレーターの一面もあるとか。
さまざまな職域を網羅して経験されているので、本当に作っている人たちの気持ちが分かって優しくサポートしてくれそうですね!
トヤマシゲヒロさん

気のいい笑顔が素敵な写真のトヤマさん!
いただいた資料は他のスタッフに撮ってもらったのか、少しよそ行きな顔のお写真でした。
八重歯の笑顔もいいけど、トヤマさんは男性的な輪郭や鼻筋が綺麗だったので、そちらを強調した作画になりました。
男性的な魅力を引き出すのに厚塗りの手法で男性らしさを強調しました。
お写真からも話しやすそうな方だなぁと思ったら、サポート役のメンターとか!
相談に乗ってくれる、気のいいお兄さん役でしょうか。
水のようにしなやかに、軽快なご活躍に期待です!
Kさん

最後に謎の人物、Kさんを追加のご依頼で制作しました。
Kさんは新しいメンバーで謎の人物のため、似顔絵を描く上では苦労しました。
今までのお二人も、担当の中嶋さんを介してお人柄を聞いて形にしていたので、付き合いの短いKさんはまだまだスタッフからも謎だったのです・・・。