制作事例:「本と願いアンソロジー 希求書架」の表紙ロゴ&イラスト
昨年から今年の春はありがたいことに個人誌のご依頼を沢山いただいて、前から書籍のイラストをしたかった私からするととても楽しいご依頼が続いています。
ありがとうございます。
これまでにいただいたご依頼をご紹介しますね。
神無月愛さま主催の「本と願いアンソロジー 希求書架」の表紙ロゴ&イラスト

表紙と扉のデザインを担当しました!
「箔押しタイトルに特殊紙の本でゴージャスに作りたい」とのご要望で、紙の選定等
から行いました。
装丁に関しても一緒に色々考えてご提案させていただきました。
羊皮紙に白インク・金の箔押しになったため、デザインをアールヌーヴォー調にして放射状の装飾と柱で「本の神殿」を表し、タイトルロゴの星から希望の星の意味を持たせています。
希求書架 ロゴ部分

表紙の箔押し部分のデザインです。
希望の星に滑らかに進む筆(羽ペン)で本の書き手達に思いを馳せて作りました。
沢山の方が関わっているアンソロジーなので、書き手皆さんが主人公になるようにデザインしました。
とうとう5月に実際の本が刷り上がってくるので装丁が想定通りになっているかドキドキです!
え?上に画像があるじゃないかって?
実はこれ、合成なんです。
紙を選ぶのに3種類ほど違う紙を合成して画像を作って見てもらっていました。
仕上がりが共有しやすくなるので、打ち合わせがスムーズに進みました。
献本いただきました!!

装丁のご提案もしていましたが、イメージ通りに仕上がってホッとしました。
濃い青の紙がタイトルの金の箔押しを際立たせています。
ぜひお手に取ってご覧くださいね。
『希求書架』刊行情報公開!
5月16日(日)刊行 25編 全252ページ
【頒布価格】 イベント会場価格:3000円 BOOHT通販:3000円+送料
※通販発送は5月16日以降
【予約】 通販:BOOHTにて5/1から予約開始
書籍予約・問い合わせは